【送料無料】天体望遠鏡 MEADE ミード AZM-90 屈折式 経緯台式 赤道儀 口径90mm 火星 初心者 エントリーモデル 小学生 三脚 軽量 コンパクト 星 惑星 土星 理科 子供
【送料無料】商品説明★
入門者でも扱いやすい屈折式の光学系を、架台部は上下・左右の動きで扱いやすい経緯台式を採用しました。
★
従来品の入門用天体望遠鏡は口径60mm近辺のものが多く発売されてきましたが、AZM-90はより多くの光を集められるよう90mmの光学レンズを採用しています。
★
安定性が求められる三脚には、ワンタッチ式のスチール三脚を採用。
従来品よりも揺れに強く、組立しやすいのでフィールドでの観測に便利です。
★
月のクレーターやガリレオ衛星、土星の環、星雲・星団など、多くの天体を手軽に観測するのに最適です。
スペック* 光学系:屈折式(アクロマート)* 対物レンズ径:90mm* 焦点距離:600mm* F値:F6.7* 極限等級:11.5等星* 集光力:165倍* 分解能:1.29秒* ファインダー:等倍ドットファインダー* 架台部:微動付き経緯台* 三脚:ワンタッチ伸縮スチール三脚* 接眼レンズと倍率(通常時/2倍バーローレンズ使用時): ・MA26mm(23.1倍/46.2倍) ・MA9mm(66.7倍/133.4倍※) ・MA6.3mm(95.2倍/190.4倍※)* サイズ:870×870×1350mm* 重量:5.34kg* 付属品:接眼レンズ3個、2倍バーローレンズ、天頂エレクティングプリズム、等倍ファインダー、取扱説明書、保証書 ※天体望遠鏡には適正な倍率があり、その値は対物レンズの口径で決まります。
最大適正倍率は、口径の大きさの約2倍と言われています。
AZM-90の口径は90mmですので、MA9mm、MA6.3mm接眼レンズに2倍バーローレンズを使用すると最大適正倍率を超えてしまうため、星は大きく見えますが繊細な像が得られません。
何卒ご了承ください。
- 商品価格:23,800円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:4.0(5点満点)